介護保険制度によるリフォーム
介護保険とは、社会全体で介護を支え合う制度。40歳以上の方が被保険者(加入者)となり保険料を負担し、介護が必要とされたときには、利用料(原則として費用の1割)を支払い、介護サービスを利用するしくみです。
介護保険制度の中の住宅改修は、手すりの取り付けや段差解消などの工事に、最大限度額20万円までが給付されます(1割は自己負担)。市町村によって様々な制度・サービスがあり、内容や方法に違いがありますので、詳しくは各市町村窓口にお問い合わせ下さい。
当社では、八王子市に限らず、他の地域でも対応しておりますので、まずはご相談下さい。
例:介護保険制度(住宅改修)を利用したときとそうでないときの比較
【既存浴室撤去→ユニットバス設置(段差解消)・手すり設置(浴室4セット・他7セット・階段)最高補助額がおりた場合】
お客様へのお見積り
項目 | 呼称 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 税込金額(円) |
ユニットバス手すり L600mm・400mm 材工 | セット | 1 | 30,000 | 30,000 | 31,500 |
---|---|---|---|---|---|
ユニットバス手すり H600mm 材工 | 本 | 2 | 19,000 | 38,000 | 39,000 |
ユニットバス手すり H800mm 材工 | 本 | 1 | 22,000 | 22,000 | 23,100 |
内部手すり H300mm 材工 | 本 | 1 | 15,500 | 15,500 | 16,275 |
内部手すり H600mm 材工 | 本 | 2 | 18,500 | 37,000 | 38,850 |
内部手すり H800mm 材工 | 本 | 2 | 21,000 | 44,000 | 44,100 |
内部手すり H1100mm 材工 | 本 | 1 | 24,000 | 25,200 | 25,200 |
内部手すり L600mm・600mm材工 | セット | 1 | 24,000 | 25,200 | 25,200 |
階段手すり 材工 | 式 | 1 | 45,000 | 47,250 | 47,250 |
税込合計 | 291,375 |
※実際は諸経費がかかりますが、比較のため省略します。
介護保険適応お見積り
項目 | お客様お見積金額(円) | 適応お見積金額(円) | 適応率(%) |
手すり工事(浴室) 材工 | 94,500 | 94,500 | 100 |
---|---|---|---|
手すり工事(居室・階段)材工 | 196,875 | 196,875 | 100 |
税込合計 | 291,375 | 291,375 | 100 |
※実際には、関連する給排水工事や諸経費が入ってきますが、ここでは簡略化します。
上記お見積りにより、補助基準満額の200,000円が支給された場合、その1割が自己負担となるため、実質180,000円が減額されます。よって、291,375円かかる工事費が介護保険の適用で、111,375円で行えます。 また、地域により他の制度の併用も可能ですので、詳しくは各市町村窓口にお問い合わせ下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
階段改修前 |
改修後 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トイレ改修前 |
改修後 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バスルーム改修前 |
改修後 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バスルーム改修前 |
改修後 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
バスタブ改修前 |
改修後 |
八王子市における介護保険制度
介護保険制度は、市町村によって受けられるサービスが変わってきます。こちらでは八王子市の介護保険制度についてご紹介します。